〜Raiponの殿堂〜
このページは、これまでTOPページを飾った私の写真集です。
![]() |
秋のうさんぽ会の写真です。 撮影日:2005/10/30 |
|
![]() |
春のうさんぽ会の写真です。 撮影日:2004/3/14 |
|
![]() |
撮影日:2004/11/14 | |
|
2004/5/27 ← 『USANET』に引っ掛けて 作ってみました。 STAMP作成はココ! 撮影日: 2004/02/08 |
|
とりあえず、『うさんぽ会』のサイトを始動しました。 まだお知らせのみですが、 夏頃詳細をUPする予定です。 撮影日:2004/04/11 |
||
2004/4/17 「春のうさんぽ会」 やっと更新完了しました。 ← 先週うさんぽ会の地で 桜を撮影してきました。 もう桜が終わりましたけどね。 撮影日:2004/04/11 |
||
2004/3/16 「春のうさんぽ会」 無事終了しました。 少しずつUPしていきます。 写真はムーンと空くん♪ 撮影日:2004/03/14 |
||
2004/2/27 こっそりサイト工事開始。 でもリンクは切れないよう努力中。 この写真はクリスマス撮影会中の一コマです。 ショップのオーナーさんに抱っこされ、 ほっと一息のアーチン。 ※今までの長ったらしいTOPメニューは Firstへ移動しました! 撮影日:2003/11頃 |
2003年10月26日撮影 | 撮影:2004年元旦 |
うさんぽは、無事終了しました。 紅葉はきれいだし、 お天気は良いし、 ウサギは元気すぎるし。(汗) とにかく、皆さん無事帰宅出来よかったです。 |
あけましておめでとうございます。 昨年はうさんぽで大変お世話になりました。 今年も開催致しますのでよろしくお願い致します。 さて、ライブカメラをリニューアルしました! 見方はこちら。 六羽をランダムでお届け致します。 (アーチン多し) 久しぶりに日記をUPしました。 2003年12月からご覧下さい。 |
2003年4月13日撮影 | 2003年6月29日撮影 |
4月から、らいぽんの職場が変わりました。 ・・・遠くなったのです。 おかげでウサ共も一緒に早起きしています。 でも、ウサ共は私らが仕事に行った後 お昼寝してるんですよね。 ・・・うらやましい・・・ |
更新が滞り、見に来てくださった方々申し訳ありません。 この間いろいろと作成したモノがありますので 今回それをUPしてみました。 え?上の子は誰か!? ふふふ。ひ・み・つ。 (ちゃんと紹介してますのでご安心を) |
うさ専用洗濯機を買いました。 これでウサどもの出すシッコまみれのタオルもばっちり 洗濯できます。 ふふふ、かかってこい!うさども!!。 |
|
↓ | |
桜がきれいに咲いています。 雨ばかりと思っていたら一気に暖かくなりましたね。 うさんぽは皆様のおかげで無事終了しました。 会場の公園内の桜は、まだつぼみのものがありました。 その桜が満開になる頃に、配下の者と二人でうさんぽを しようと思います。 |
|
誰だ!ふたを締めたやつは!!! 出せ、ださんか!!!。 まわすんじゃない!!。 |
|
2003年2月17日撮影 | 2003年4月13日撮影 |
![]() |
明けましておめでとうございます。 ウサギと暮らし始めて2回目のお正月です。 昨年はアーチン、配下の者と迎えたお正月も、今年はクリス、シャターラ、アリエルを加えて賑やかに過ごしています。 ウサギさんと暮らすようになり、出会いも増えました。また、ウサギの散歩会も開催することができ、楽しく過ごせた良い年でした。 今年も様々な人と出会い、楽しく過ごせる年にしたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 さて、配下の者も書いていましたが、日記システムの修正がまだ出来ていません。 理由?それは「時間の全てをウサギに使っているから」です。 決して飲み過ぎているわけでは・・・・・・・。 ↑ 日記システム修正完了しました!(2003/01/06) |
2003年1月1日撮影 | |
![]() |
![]() |
2002年8月21日撮影 | 2002年10月27日撮影 |
9月14日 秋だというのにまだまだ暑いすね。バテておりませんか?らいぽんです。 9月は月見。ススキとウサギでお月見を楽しもうと思います。 8月21日 ...暑い。 残暑厳しい折、いかがお過ごしでしょうか。 らいぽんです。 朝晩は涼しくなったとはいえ、まだまだ暑い日が続きますね。体調を崩されぬようご自愛下さい。 秋にはまた、ウサオフ会(うさんぽ)をしようかな、と画策しています。 |
...大人買いしました。 全て俺のもの。 朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。ライポンです。このたびウサギオフ会を実施することになりました。 景品として大人買いしたウサギを出せと配下の者に脅されています。 あう〜。 |
![]() |
|
2002年4月14日撮影 | 2002年7月6日撮影 |
2002年6月6日 久しぶりの更新です。皆様こんにちは。 結局ライブカメラも壊れちゃったし、 更新もしてないわで、 もう忘れられていたりして...(涙) 今回は、久しぶりに新しいコンテンツ が2つも増えました。ともによろしく お願いします♪ 2002年4月18日 春ですね。 今年は春が来るのが早く、桜の下で写真が撮れるか心配でしたが、何とか間に合いました。 春の風で毛がなびいていますが、本人(兎)はまんざらでもないようです。 タンポポなども咲いており、散歩には最適なシーズンです。 他のウサギさんと一緒に散歩をしたいなぁと思うのですが、春が来てますます元気なアーチンはそれどころではない様子。嫁をよこせと催促ばかりです。 さて、今日は回線工事を行いますので、ライブカメラはお休みさせていただいています。 楽しみにされていた方、申し訳有りません。 午後には工事が終わる予定なので夕方には回復している予定です。 −> 工事無事完了しました! |
2002年7月22日 暑い日が続いていますね。 ウサギ達はエアコンの効いた部屋で涼んでいます。 私はせめて、この金魚でも見て涼もうかと思います。 ラビットショーが終わって既に二ヶ月。 やっと、外伝の中編後編が完成しました。 遅くなり大変失礼しました。 |
![]() |
![]() |
2001年10月8日撮影 |
2002年元旦撮影 |
12月19日 出張から帰ってきたら、速攻次のコースだよ。アーチンが、背中を向けてこっちを見ている... 12月2日 ライポン出張中に、いきなりニューフェイス 登場です。(記:ライポンの配下の者) 11月26日 いろいろあって更新が遅れてしまいました。 体調を崩しやすい季節ですので風邪など ひかないよう、がんばりましょう! 配下の者がサイトデザインを変更しました。 いかがでしょうか? 10月8日 お月見です。 出張のせいで一週間延びましたが無事に行うことが出来ました。今まではススキと団子だけだったのですが、今年からはウサギも加わりました。 |
あけましておめでとうございます。 昨年はいろいろなことがありました。 その中でも我が家の家族が増えたことが 一番の出来事だったでしょうか。 というわけで、今年は2人+1羽でご挨拶です。 あ、後ろの奴は黒子ですからお気になさらずに。 |
![]() |
![]() |
2001年7月25日撮影 |
2001年7月28日撮影 |
また東京だよ・・・。しかも日帰り。 う〜ん、新幹線8時間はいやだなあ・・・。 |
<10月1日> 2週間ぶりの更新です。 月が変わって今日はお月見。 アーチンをさかなに月見団子と日本酒でもいきたいところです。 と思ったら1,2日は出張・・・。 く、月見が・・・。 <9月16日> 日本海に泳ぎに行って来ました。 (だいぶ前の話ですが...) やっぱりきれいなところじゃないとね♪。 家に新入りが来たので、更新が随分遅くなってしまいました。 |
![]() |
![]() |
2001年7月8日撮影 |
2001年7月15日撮影 |
出張に行ってきます。 新幹線に乗るのも飽きたなぁ・・・。 |
帰ってきました。さすがに1週間は長いなぁ。 エネルギーを補給しないと。 ところで最近確実にカウンターがのびてます。ありがとうございます。調子に乗って確認していたら、キリ番(50)を踏んでしまいました・・・ |
![]() |
![]() |
2001年6月26日撮影 |
2001年7月1日撮影 |
宿題やったか?残業中か?しっかりやれよ。また来週。 |
最近暑いですねぇ。夜目が覚めて困ります。早速エアコンの掃除をしないと。 |